-
緑が丘駅から徒歩7分、駐車場のあるパーソナルトレーニングジム!
皆様こんにちは!パーソナルトレーニングジムLife Body Fです!Life Body Fは週一回のトレーニングで〝毎日を豊かに元気に過ごすことが出来る〟身体と心を整えるパーソナルトレーニングジムになります! 必要ならばダイエット指導も勿論行います。しかし、... -
大岡山駅から徒歩でいけるパーソナルトレーニングジム
こんにちは、ライフボディエフです! 私達が得意とするトレーニングは〝体と心のストレスを開放し、週一回のトレーニングで1週間を豊かに過ごせるパーソナルトレーニング〟です!ここに通っていると嫌なこともスッキリするし、毎日元気に過ごせるとご好評... -
ニュースレター42
-
呼吸で神経をコントロールし、ストレスに打ち勝つ!
皆様こんにちは。 先月の本来の呼吸とその仕組みの続きです。 今回は主に自立神経と呼吸についてのお話です 呼吸のことを勉強し、皆様にお伝えしている中で思うことは やはり伝えるのは難しいなと感じております。 私の呼吸に対しての知識や経験値がまだま... -
ニュースレター41
-
本来の呼吸とその仕組み
本来の呼吸とその仕組み1 皆様こんにちは。 人間は毎日2万回も呼吸をしています。 呼吸で 肩こりが治ったり 腰痛が治ったり 落ち着いたり と、様々な事を耳にしている方も少なくは無いと思います。 しかし、その事実を医学的な観点から説明出来る方はほと... -
原因に基づいたトレーニングで四十肩改善!
四十肩のトレーニング 「日常生活で腕を上げようとすると肩が痛くて上がらない。」 いわゆる四十肩、五十肩について LBFでどのようなトレーニングを行っているのか紹介します。まず、四十肩とは肩の関節やその周りの筋肉などが炎症を起こしている状態のこ... -
ニュースレター40
-
ニュースレター39
-
運動が苦手な方でもお客様に合わせたトレーニングでからだスッキリ
今回体験に来られたお客様は、 長期の在宅勤務で「運動をしないといけない」と感じ、 HPを見て、ご自宅から近いという事で ご来店いただきました。 最初はHPの 「トレーニング無料体験・お問い合わせメールフォーム」 からご連絡頂き、お客様のご希望日時... -
急いで歩くと膝に悪い!?
今回見学させて頂いたお客様は7年ほど通われている方で 2年ほど前に左のふくらはぎを怪我してから膝の怪我が続いていました。 はじめは左膝の痛みが出て、それが改善すると 左の膝が圧迫されて後ろに袋が押し出されて 液が溜まる「べーカー嚢腫」になって... -
明るく楽しいトレーニングにはお客様の本当の思い
今回見学させて頂いたお客様は 2人のお子様のいるお母さんで 半年ほど前に腰、首の痛みで来店されました。 今は辛さがほとんど出ず、良くなっています。 今回はお子さんの話から始まり、 トレーナーが「お身体どうでした?」と聞くと 「なんか先週のトレ... -
安心して集中できる、楽しめる、トレーニング
今回見学させて頂いた方は普段は在宅勤務が多く、首や肩の痛みが気になってますが、 6月は会社が行っている運動月間という事で、6月に入って走り始め、 走った後に腰やお尻が痛くなりやすいという事でした。 「今回は普段の姿勢と言うよりは走る方に注目... -
膝痛改善へ 歩幅を合わせて一歩ずつ前進
今回見学したお客様は膝の痛みがあり、 整骨院やジムにも通ったけど変化が出ず、 こちらに来られました。 現在、膝の調子は良くなっています。 今回は食事のチェックから始まりました。 トレーナー「食事はそんな悪くないですけど、忙しいですか?」 お客... -
小さな嬉しい、楽しいが「分かってくれる」安心感に
今回のお客様は最初肩こりがひどいという事で来店されました。 今は少しずつ良くなっており、ダイエットの目的で食事の管理 も行うようになっています。 「どうですか?」「まあまあ。」 と言う会話から始まりました。 「食事的は?」と聞くと 「昼食、夜... -
心も体も元気になるトレーニング
今回見学したのは、今回のお客様は精神的に不安を抱えている方で、 気分転換も兼ねて運動に来られています。 毎回、食事もトレーナーが見ているため そのノートの確認から 「new note ですね!」と明るく始まりました。 「フライドポテト、その他...... -
HARDなトレーニングに込められた意味
今回見学させて頂いたお客様は、常に肩が上がっており、冷え性もある方です。 ジムに普段から通っており、普段のジムではエアロビ、 ここではいつもハードなトレーニングに耐えており、 すごく努力家で美意識の高いお客様です。 見た目も実年齢よりとても... -
ニュースレター38