駐車場完備 | 自由が丘・大岡山・緑が丘のパーソナルトレーニングジム

MENU
BLOG : 月別アーカイブ
Life Body F ライフボディエフ
Life Body F

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-15-12
サウスヒルズ 201
TEL : 03-6421-4112
電話LBF電話をかける
E-MAIL : lifebodyf@gmail.com
フォームLBFお問い合わせフォームへ


営業時間

9:00~22:00


休業日

夏期 年末年始


アクセス

自由が丘駅北口、都立大学駅より徒歩10分
大岡山駅より徒歩12分・緑が丘駅より徒歩5分



電車での楽な立ち方 5つのポイント!

前回は電車での座り方を紹介しましたが、

電車は毎日たくさんの方が使っていて

座れなかったり、数駅だから立っておこうと

電車内で立っていることも多いと思います。

そういうときのために

今回は電車での立ち方を紹介します。

電車で立っている時はどうしても不安定になりますよね

その分座り方より注意点が多くなります。

電車での立ち姿勢のポイントは5つです。

①足幅は肩幅

②つま先は真っすぐ、体重は足の外側

③つり革より手すり

④手すりの持つ位置

⑤視線は正面

1つ目から順に理由を含め紹介します。

まずは足の幅です。

上の図の人体模型から分かるように

足の骨は骨盤の側面にくっついており

本来、人体の構造上

腰幅くらいに足を開くことが楽な姿勢です。

しかし、電車での立ち姿勢は「肩幅」なんです。

腰幅より肩幅の方が広いですよね

「そんなに変わらない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、その「そんな変わらない」ことが大事です。

なぜかというと「電車が前後左右に揺れるから」です。

基本的に人は生活の中で前に進むため、

前後の動きには体の構造的にも

対応しやすいです。

しかし、

横の揺れが問題になってきます。

だから、

「肩幅に足を開く」のです。

本来の足幅より広いことによって

下の図のような

骨盤と脚の骨を側面から繋ぐ

お尻の筋肉が緊張します。

これによって横揺れを支えてくれます。

私も実際にやってみましたが

思っていたより安定して驚きました。

ただ他の条件も揃うことで安定に

繋がるので、次回以降

1つずつ紹介していきます。

この「ちょっとしたこと」で

電車に乗ってる時間が楽になります。

皆さんもぜひやってみてください。

東急大井町線緑が丘駅徒歩5分  駐車場付き

東急目黒線大岡山駅徒歩10分  駐車場付き

緑が丘交番付近、駐車場付き

身体も心も週一回のトレーニングで一週間を豊かに過ごせる

完全プライベートパーソナルトレーニングジム

女性トレーナー在席  体験無料

Life Body F

アーカイブ

目次