駐車場完備 | 自由が丘・大岡山・緑が丘のパーソナルトレーニングジム

MENU
BLOG : 月別アーカイブ
Life Body F ライフボディエフ
Life Body F

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-15-12
サウスヒルズ 201
TEL : 03-6421-4112
電話LBF電話をかける
E-MAIL : lifebodyf@gmail.com
フォームLBFお問い合わせフォームへ


営業時間

9:00~22:00


休業日

夏期 年末年始


アクセス

自由が丘駅北口、都立大学駅より徒歩10分
大岡山駅より徒歩12分・緑が丘駅より徒歩5分



外反母趾になるのはどうして?

皆さま こんにちは!
自由が丘と大岡山のパーソナルジムLife Body Fでございます。

前回、前々回と扁平足のお話をさせていただきました。

今回は番外編として
意外にも扁平足と関係のある「外反母趾」についてお話させていただきます。

外反母趾というワードは皆さま一度はきっと耳にした事があるかと存じます。
それだけメジャーで実は多くの方が抱えている症状なのです。

ここで改めて外反母趾とは
足の親指が内側(小指側)に折れ曲がる状態のことです。
症状の度合によって親指の付け根の関節部分がくの字を描くように突き出してくるので、靴とよく擦れるようになって炎症がおき痛みが出てしまいます。

ハイヒールを履く女性や、バレエダンサーに頻繁に見られる症状なので、つま先重心が主な原因と思われがちです。

しかし、別にハイヒールも履かない、つま先立ちで踊る事もない方でも外反母趾になる事がございます。

という事はつま先重心だけが原因ではない?となるのですが、実は隠された本当の原因があったのです!

ここでおさらいで
扁平足の大きな原因はつま先を開いたまま歩くことでしたね!

結論から申しますと、
これが外反母趾も同時に引き起こしてしまう原因となります。

なんと。。
つま先開き歩き、百害あって一利なし。笑

どうして?というところを簡単に解説させていただきます。

宜しければ参考画像と合わせてご覧ください。

つま先開き歩きで土踏まずが潰れるところまでは前回と同様です。

ここで足の小さなレンガのような骨たちは広がってしまうことで途端にバランスが崩れます。

そして親指と人差し指の根本の骨の間に空間が出来て
ここに少しずつ脂肪が入り込み骨が突き出た状態がキープされてしまいます。

厄介なことにこの脂肪、
一度ついてしまうとなかなか落ちないのでこの外反母趾の骨の変形の改善は一度なってしまうととても難しいです。

最初にお話ししたハイヒールやバレエのつま先重心はこの変形した骨にさらに負荷をかけるので外反母趾をさらに加速させる要因となります。

このようにして外反母趾が進行していくという訳です。ご理解いただけましたでしょうか?

何度も申し上げますが、
つま先を開いてしまうことが身体の土台部分である足元を崩してしまう原因となりますので
いま一度ご自身の歩き方をチェックしてみましょう!

次回のブログはそんな不安定な足元を支えてくれる身近なツールのご紹介です。

是非更新をお楽しみしていてください!

アーカイブ

目次